1. Bluesky Feeds /
  2. arsro /
  3. ブクログ

ブクログ関連のフィード

Feed on Bluesky

Feeds Stats

  • 💙 Liked by 0 users
  • 📅 Updated over 1 year ago
  • ⚙️ Provider skyfeed.me

ブクログ Likes over time

Like count prediction
The feed ブクログ has not gained any likes in the last month.

Feed Preview for ブクログ

Ararin
@ararin.bsky.social
about 1 hour ago
『円──劉慈欣短篇集』 #読了 劉慈欣先生の短編集 どの作品も何食べたらそんなの思いつくの?と言いたくなる作品ばかり。 三体を読んで面白いと思った方は絶対読むべし。 第二弾の短編集の「時間移民」も面白かったが、「円」も面白い…。三体のアイデアになったと思われる作品も多くかなり楽しめると思います。 とてもワクワクさせてくれる作品ばかりなので是非手に取ってみてください booklog.jp/users/ararin...
0
0
0
もに江(仮)
@monie50.bsky.social
about 11 hours ago
おっとブクログの変な地図のサイン本プレゼントに応募しようとしてもうログインパスワード不明になってて断念 いや買うんでいいですが…
0
0
0
キナス・ドメスタイティス
@hsdomestas.bsky.social
about 12 hours ago
『英霊 世界大戦の記憶の再構築 (ちくま学芸文庫 モ-18-2)』を読んだ。 WW1で育まれた男らしさ・仲間意識・愛国主義が戦争体験を神話化し更に大衆の中で陳腐化し、WW2の惨劇を生んだのね。蛮行はそれを容認する土壌が先にできている。 WW2で都市の破壊や民間人の虐殺を経験した欧州では、戦争体験の神話は打ち破られ、名もなき英霊達が一人ひとりの犠牲者として記憶されるようになった。というが、ソ連のような例外もあった。 さて、日本はどうなんでしょうね…もやもや…… #ブクログ booklog.jp/item/1/44805...
英霊 世界大戦の記憶の再構築 | 宮武実知子のあらすじ・感想 - ブクログ

booklog.jp

英霊 世界大戦の記憶の再構築 | 宮武実知子のあらすじ・感想 - ブクログ

英霊 世界大戦の記憶の再構築 | 宮武実知子のあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 74/レビュー数: 3)。第一次大戦の大量死を人々はいかに超克したか。仲間意識・男らしさの称揚、英霊祭祀等が「戦争体験の神話」を構築す…

0
0
1
ライ麦
@ryemugi.bsky.social
about 13 hours ago
個人的には「ブクログ」の無料サービスを使っています. スマホでISBNのバーコードを読み取って、本棚への登録と他SNSへのポストを自動で実行してくれるので、重宝しています. ブルスカには現在未対応なのが残念ですが…
1
0
1
煌💫
@rin2chibi3.bsky.social
about 20 hours ago
『イクサガミ 天 (講談社文庫)』 今村翔吾 #読了 #ブクログ 明治の世で始まる士族浪人たちのデスゲーム その理由が1巻中盤で早々に読者に明かされて少し驚いた それぞれが様々な理由を持って挑み戦い、心情的に勝ち残って欲しい人物もどんどん脱落するし、外道が勝ち残ってもいく 殺陣も人物設定も展開も良い、でもデスゲーム部分に好みが別れると思う 私は少し苦手です💦 幕末(人物など)を少しでも知っていると、より楽しめるかな😊 姉小路公知の暗殺事件が出てきてちょっと萌えたw booklog.jp/item/1/40652...
イクサガミ 天 | 今村翔吾のあらすじ・感想 - ブクログ

booklog.jp

イクサガミ 天 | 今村翔吾のあらすじ・感想 - ブクログ

イクサガミ 天 | 今村翔吾のあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 5673/レビュー数: 494)。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ドラマ化決定!!Netflixにて11月世界独占配信主演・プロデューサー・アクションプラン…

0
0
0
ヒガサワ
@jda-f.bsky.social
about 24 hours ago
印象に残ったもの ・『言葉は誰のものか?』(米原万里) ・『だめな人間なんていない』(松田道雄) ・『やさしさの時代に』(森毅) ・『狂気について』(渡辺一夫) 『④おろか者たち (中学生までに読んでおきたい哲学)』 松田哲夫 booklog.jp/item/1/47515...
④おろか者たち | 松田哲夫のあらすじ・感想 - ブクログ

booklog.jp

④おろか者たち | 松田哲夫のあらすじ・感想 - ブクログ

④おろか者たち | 松田哲夫のあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 143/レビュー数: 13)。おろか者とは?おろかな考えとは?考える楽しみに満ちた21編の味わい深い文章を収録。山口瞳「すみません」、中島…

0
0
0
亞綺羅
@ayasa-akira.bsky.social
1 day ago
読書感想更新。 井上響,秋山聰『美術館が面白くなる大人の教養 「なんかよかった」で終わらない 絵画の観方』 booklog.jp/users/Liber_... #booklog #ブクログ
亞綺羅さんの感想・レビュー

booklog.jp

亞綺羅さんの感想・レビュー

亞綺羅さんの井上響『美術館が面白くなる大人の教養 「なんかよかった」で終わらない 絵画の観方』についてのレビ...

0
0
0
Toshiyasu Oba
@tsysoba.toot.blue.ap.brid.gy
1 day ago
港区立郷土歴史館に、「終戦80年 戦争を見つめなおそう」展を見に行ってきたので、感想をブログに書きました。 tsysoba.txt-nifty.com/boo… 仕事でいろいろ事務的な文章を書いたり、チェックしたりしていると、何となくアウトプット欲が満たされてしまうので、何となくSNSに書き込む頻度も落ちがちで……まあ、たまには仕事以外の文章も書かないといかんですな。 #博物館
港区立郷土歴史館「終戦80年 戦争を見つめなおそう」展 - 読書日記

tsysoba.txt-nifty.com

港区立郷土歴史館「終戦80年 戦争を見つめなおそう」展 - 読書日記

* 港区立郷土歴史館令和7年度夏休み企画展〈おとなも学べる〉港区平和都市宣言40周年記念「終戦80年 戦争を見つめなおそう」* 会期:令和7(2025)年7月5日(土)~9月30日(火)白金台の駅からすぐの、港区立郷土歴史館に「[終戦80年 戦争を見つめなおそう](https://www.minato-rekishi.com/exhibition/endofwar80th.html)」展を見...

0
3
0
シフォン主義:
@c00kiec00king.bsky.social
2 days ago
少し前にブクログはじめてみた!癖にしたがったものばかりになりそうだけど、自分の世界観ももっと広げたい☺️ booklog.jp/users/dngrymnk
薇々の本棚 (薇々) - ブクログ

booklog.jp

薇々の本棚 (薇々) - ブクログ

薇々さんの本棚:

0
0
0
なつめ
@natsume00.bsky.social
2 days ago
主題からずれると思ってブクログには書かなかったんですけど、ポリーの女性が配偶者にカムアウトしたとき、「女性ならいいけど男性とは付き合わないでほしい」って言われた話があって、ぐわ!家父長制!って心の中で吠えました
0
0
4
なつめ
@natsume00.bsky.social
2 days ago
『もう一人、誰かを好きになったとき ポリアモリーのリアル』のレビュー 荻上チキ (なつめさん) - ブクログ booklog.jp/users/beta-c... #読書
なつめさんの感想・レビュー

booklog.jp

なつめさんの感想・レビュー

なつめさんの荻上チキ『もう一人、誰かを好きになったとき ポリアモリーのリアル』についてのレビュー:一回りも二...

1
0
2
Sail(セイル) Megumi Kakei
@setsail.bsky.social
2 days ago
#短歌 #tanka 言われたい おまえはいつも 背伸びして よろけてるなと そこが好きだと 私の有末先輩ーっ現われて言ってーー!!! 『美紅・舞子(成美堂出版) (ライムC)』 西村しのぶ #ブクログ booklog.jp/item/1/44150...
美紅・舞子 | 西村しのぶのあらすじ・感想 - ブクログ

booklog.jp

美紅・舞子 | 西村しのぶのあらすじ・感想 - ブクログ

美紅・舞子 | 西村しのぶのあらすじ紹介と本好きな方々による感想・レビューです(本棚登録数: 40/レビュー数: 1)。

0
0
0